【都市伝説】去年の夏、都市伝説を調べて5キロ痩せた私が都市伝説を説明する
去年8月に都市伝説にはまって、色々調べたので、解説してみます。つまり・・・そういうことかと思って、ストレスで5キロ痩せた私が、都市伝説の深淵へと導きます。
みんな大好き日ユ同祖論
都市伝説を調べていくと、日ユ同祖論にたどり着きます。
ユダヤ人が祖国を持たず、最終的にたどり着いたのが日本だったんじゃないかと呼ばれる説で、最終的に日本にたどり着いたのではないか。とか、厩戸皇子である聖徳太子とキリストの誕生のしかたが似すぎ。とか
そういうことを例に上げて、日本とキリスト教ユダヤ教の元となった旧約聖書との関係をひもとく説です。
調べているとすごく面白くて、
神話と言われるものには、たくさんの類時点があって、それが偶然なのか、それともどこかから介入があったのか?
平安時代に月から人が来るって物語を書いた各や姫の作者って一体何者・・・・?
とか
わくわくしますよね。
追っていけば追っていくほど、よくわからなくなっていく宗教論や、歴史的なものが好きな方は、是非調べてみてください。
みんな大好き!陰謀論
911が起きるのがわかっていた。とか
人工地震、ケネディー暗殺、フリーメーソンなど、調べ始めると止まらないですよね。
私的には陰謀論は考えすぎだと思いますが、もしそんな陰謀が企てられているとするならば、企てる側に回りてえゑ
いや、嘘ですが。
ちょっとドキドキしたい人、世界の深淵を知りたい人、大人になって忘れてしまったドキドキ感を味わいたい人是非、調べてみてください。
みんな大好き!UMA、カッパ、つちのこ
つちのこ見つけたいですね。
ネッシーや、カッパ、つちのこなど調べると、ちょっとぐろかわいいものがたくさんあります。
生物学や行動学では説明のつかない生き物がいるのか!いないのか!という議論で盛り上がるのは楽しいことです。
私はネッシーやかっぱはいないと思ってますが、つちのこはいてほしいと思っています!
みんな大好き!テクノロジー系
最近のテクノロジーの大きな発展によって、今後の未来を予想するのが難しくなっています。
私は甲殻機動隊のような、ポッキュボンの義体に入れたら楽しいなと思っていますが、機械に従わされる未来もあるかもしれません。
是非、アトムを描いた未来のように、面白いテクノロジーが発展すると良いですよね。
みんな大好き!社会の闇系
やくざや、在日、麻薬にテロ組織、事件の真相、怖くてちょっと関わりたくないけど興味がある。そんなジャンルです。
ほんとの事ネットに書いてくれるそんな優しい人いねーよと思いますが、ちょっと怖いもの見たさで調べてしまいます。
しかし以外に息の長いジャンルで、昔なら切り裂きジャックから、捕まらないなぞの犯罪者というのは人を寄せ付けるジャンルです。
怖いもの見たさで調べてみてくださいね。
スピリチュアル・占い系
ちょっと都市伝説とは違いますが、調べた結果こっちの方面とであう人もいます。
偶然を追求するジャンルと私は認識していますが、偶然は必然かもしれませんが祖の必然さえも偶然なのです。
信じるか信じないかはあなた次第。
結局、あなたの見ている世界は、あなたしか知らない。
誰もがこの文章や、他の文章、漫画アニメを見て、感情移入するキャラが違うように
あなたの見ている世界、あなたの持っている知識は千差万別。
ものすごく気が合う人だって感じていることは違うもの。
都市伝説興味を持ったら面白いので調べてみてくださいね。