【時短家事】子供に本を読むのはいいことだと知っているけれど・・・
こどもの寝かしつけの時に本を読んであげる方がいいと試みて、何度もくじけている人たくさんいるのではないでしょうか?問題は、毎回本を探すのが大変であること、興奮してしまうこと、何度も読んで親が飽きてしまうこと、これを解消する本があるんです。「頭のいい子が育つ366のお話」という本は、366個も童話や神話落語などがついていて、どれも3分ほどで読みきれます。
本を読んであげることに失敗し続けてきたあなた・・・・朗報です。
毎日寝る前に子供に本を読んであげようと、試みるけど、
何を読んであげようとか・・・年齢に合う本を探したり、そのために本屋や図書館を探し回るのは大変・・・
私はこれを買って大分楽になりました。寝る前に本を読むことをしっかりと続けられています。
![]() |
【新品】【本】頭のいい子を育てるおはなし366 1日1話3分で読める 主婦の友社/編 価格:2,484円 |
3分で読めるし、毎回ジャンルが違うので飽きない
3分程度で読める昔話や神話、民話、落語などが入っています。
1ページずつになっているので、読みやすいです。
日本の民話だけでなく海外の民話なども入っていて、自分の知らない話があったり、落語など面白い話も入っているので飽きません。
どんな年齢の子でも
とにかく読んでも3分ほどなので、小さい子でも聞いてくれます。
興奮するような話はあまりないので、そのまま眠くなってくれることも多いです。
とにかくコスパがすごい。
子供に本を読まそうと思って、本を探すのが本とにめんどくさかったのですが、
366物語入っているので、読まずに寝てしまった日とかを考えると2年くらいかかります。そしたらまたはじめから・・・・子供が大きくなるまで使えると思うとすごいコスパです。
これからの時代の子は海外の民話も知っていかなくては・・・・
日本の桃太郎をみんなが知っていて、話せるように、他国には他国でオーソドックスな民話というものがあります。
私はそういうものを共有することが祖国というものなのだと思います。だから私は自分の子に他国の民話も知り、話せるような人間になってもらいたいと思っています。
それが本当の意味でのグローバリズムだと思うからです。
他国の当たり前を本や、ネットで簡単に知ることができるいい時代になりました。
寝かしつけに便利!!
寝かしつけの時に本を読んであげることを皆さん試みますよね。
ゆったりと眠ることができるようにああしたりこうしたりといろいろ考えながら寝かし付けをしています。
この本のいいところは
・たくさんの内容が入っているので本が変わらない
例えば毎日違う絵本を読んであげる場合、表紙が変わるだけでも子供にとってはドキドキワクワクして興奮してしまいます。同じ本なら表紙は一緒、変な興奮をせずに内容に集中することができます。
・短い内容でいろんな話が入っている
子供が気に入った話を何度も読まされて、親が飽きてしまうということありますよね。いろんな話が入っているのでそういうことがありません。
・知っている話もあるし、知らない話もある
知っていると思っていた童話も、けっこう終わりを覚えてなかったり詳しく知らなかったりとビックリすることも多いです。こどもには同じ話を知っているよりも、いろんな知識を知ってほしいと思っているので私にとってはとてもいい本でした。
いかがだったでしょうか
私はこの本を5才の息子に寝る前に読みきかせをしています。
こどもも毎日楽しみにしていますし、すんなりと寝てくれます。お互い感想を言い合ったり。
まだ5才なのでこれがどう影響するか何て事はわかりませんが、きっと素敵な大人に成長してくれると信じています。
![]() |
【新品】【本】頭のいい子を育てるおはなし366 1日1話3分で読める 主婦の友社/編 価格:2,484円 |
余談ですが・・・・
うわー久しぶりに昔読んだ漫画読み返したいな!!!あのアニメ好きなんだよね!
と思うことってたくさんありますよね。
一番簡単な方法ってなんでしょう?
そう、ネットフリ・・・・じゃなくて
漫画本やDVDを所有することです。
(・▽・)私はアフィリエイトとか考えて記事を書かないぜ!!
大体
ネットを開いて、好きな漫画探すより、本当に自分に大切な漫画やアニメは、本やDVDを所有して、手に取って見る方が全然早いです。
人気じゃない名作DVDなんかも中古で出回っている可能性があるので、絶対一度中古のDVDはチェックすべきです。
ネットで見るアニメとかも流行ってるけど・・・
そうなんです。ただ、現代で大人になってしまった私たちにはなかなか手をだしづらい。なぜなら時間がないですから
でもこのネットフリックスやu-next必要な層っていると思うんです。
それは
お子さんのいる家庭
自分達がアニメや漫画からいろんなものを知ったように、貴方のお子さんにも是非日本のアニメの楽しさを知ってもらいたいと思いませんか?
アメーバやニコニコなど無料のアプリの利点

アメーバやニコニコ動画でも期間限定でいろんなアニメの無料放送をしています。しかし、さっきもいった通り。
自分の大切な作品をいつでも見れるというわけではありません。
子供にアニメを出会わせてあげる点については良いのかもしれませんが、今の子供は、ユーチューブの影響で「アニメに自分の時間を合わせる」感覚がありません。
月額有料チャンネルの利点
いつでも見れるし、何本でも見れる。これが今の子供にあっていることはお分かりいただけたでしょうか?
では、各社の利点について書いていきましょう。
dアニメストア

dアニメストアは、月額400円と破格です。
あとアニメだけじゃなく、音楽のPVが多いのも有名で、400円でとても面白いと私の先輩が言っていました。
現在アニメの作品数はトップクラス。新作アニメの見逃しはどこよりも多いです。
見放題でアニメを見るならdアニメがおすすめです。
u-next
月額1900円と少しお高めですが、レンタルと見放題以外の課金制度も取り入れているので、幅は広いのかなっと
海外ドラマなども見れるので、大人の方にはおすすめです
まとめ
貴方の大切なアニメや漫画は、所有していた方が絶対に良い。
お子さんのいる家庭でアニメを月額見放題は絶対に価値があります。
月額見放題ならば、dアニメストアがおすすめ。
